浜松市・高丘のピアノ教室が解説|大人がピアノを始めるメリットと続けるコツ

✨ 大人がピアノを始めるメリット|浜松市中央区高丘のさえピアノ教室

近年、大人になってからピアノを始める方がとても増えています。

浜松市中央区高丘のさえピアノ教室でも、「ずっと憧れていた」「子どもが習っていて、自分も挑戦したくなった」というお声を多くいただきます。

実際にレッスンをしていると、大人だからこそ伸ばせる力がたくさんあることを感じます。


目次

① 理解しながら進められるから上達しやすい 📖

大人の方は、ピアノの仕組みや楽譜の意味を論理的に理解しながら進められるという強みがあります。

読譜のコツやリズムの法則なども、筋道を立てて理解していけるため、練習の効率がとても良いです。

その結果、短期間で上達される方が多いです。


② 憧れの曲を弾ける喜びを味わえる ✨

「ずっと弾いてみたかった曲が弾けた!」
「日常で褒められることがないから嬉しい」

との嬉しいご感想を頂いています。
好きな曲を目標にできるのは、大きな魅力のひとつ。
日常の自信にもつながっていきます。


③ ピアノはストレスのリセットにも最適 🌿

指先を使い、音を聴き、楽譜を読み、全身で集中するピアノ。

自然と“無心になれる時間”が生まれるため、気持ちのリフレッシュ効果を感じる方が多いです。


④ シニアの方にとっても続けやすい趣味 🎶

「長年の憧れだったから始めたい」
「自分のペースでできるのが嬉しい」

そんな理由で通われるシニアの方も多く、ゆったり楽しめる趣味として人気があります。

好きな曲を少しずつ弾いていく時間は、とても豊かで心地よいものです。


⑤ ピアノは何歳からでも始められる“一生ものの趣味” 🎹

ピアノは年齢を問わず始められ、奥が深いため一生飽きずに楽しめる趣味です。

私自身もまだ学び続けている途中で、弾くたびに新しい発見があります。

その魅力を、生徒さんと一緒に味わえることが嬉しいです😊


まとめ

  •  理解力があるから上達が速い
  • 憧れの曲を弾ける喜びがある
  • 褒められる機会が増えて自信になる
  • ストレスがスッと軽くなる
  • シニアでも無理なく楽しめる
  • 一生続けられる趣味になる

体験レッスンのご案内

大人の方の体験レッスンは40分ほどです。
経験者の方は練習中の曲や、弾いてみたい曲をお持ちください。

初心者の方はこちらで楽譜をご用意致します。

▶︎ 体験レッスンのお申し込みはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

浜松市中央区高丘にある「さえピアノ教室」で講師をしています。
2011年より指導をはじめ、現在は4歳のお子様からシニアの方まで幅広くレッスンを行っています。
これまでにコンクール入賞や伴奏オーディション合格など、多くの生徒さんが目標を達成されています。
演奏活動も続けながら、一人ひとりの個性を大切に、「音楽を通して生きる力を育てる」ことを大切にしています

目次